入善町“玉女の会” 減農薬ニンジン 初出荷/富山
減農薬にこだわって野菜を生産している入善町の女性グループ『玉女の会』が、
これから旬を迎えるニンジンの初出荷に向け、出来栄えを確認しました。
13日は、女性生産者たちが、25アールの畑で育てた140キロのニンジンが持ち込まれ、
初出荷を前に、形や大きさ、色あいなどを確かめました。
1990年に結成された『玉女の会』は、現在21人のメンバーが転作田を使って、
減農薬での野菜づくりに取り組んでいます。
今年のニンジンは、7月に雨が少なく気温が高かった影響で、
発芽率が落ち込んだものの、雨が続いた先月に防除を徹底したことで、
生育はまずまずで、シーズン中の出荷は、去年より0.6トン多い3トンを見込んでいます。
0コメント