白山麓ワラビ、2系統を選抜 木滑、渡津の群生地で採取
「白山麓ワラビ」のブランド化を図る白山麓特産振興会(白山市)は、
山麓で自生するワラビの中から食味に優れ、栽培に適した2系統を選抜し、
来春から生産者を募ることを決めた。
2系統は同市木滑(きなめり)と渡津町の群生地から採取したワラビで、
現在、同市三宮町の休耕田で試験栽培を実施している。
希望者にワラビを栽培してもらい、安定供給できる体制を整え、
2020年からの出荷を目指す。
「白山麓ワラビ」のブランド化を図る白山麓特産振興会(白山市)は、
山麓で自生するワラビの中から食味に優れ、栽培に適した2系統を選抜し、
来春から生産者を募ることを決めた。
2系統は同市木滑(きなめり)と渡津町の群生地から採取したワラビで、
現在、同市三宮町の休耕田で試験栽培を実施している。
希望者にワラビを栽培してもらい、安定供給できる体制を整え、
2020年からの出荷を目指す。
0コメント