地引網やBBQ楽しむ トトタベローネ氷見が開幕

8月6日の「ひみまつり」のプレイベントとして、

魚と海を楽しむ夏の祭典「トトタベローネ氷見」が30日、氷見市で開幕した。

初日は島尾海岸で地引き網体験やバーベキューなど多彩な催しがあり、

参加者が海のまち、魚のまちの魅力を満喫した。

8月6日まで。  

トトタベローネ氷見は、ひみまつり実行委員会と日本財団が開催し、

北日本新聞社が運営に協力した。  

島尾海岸でのイベントには県内の親子連れらが参加。

開会式で本川市長と日本財団ソーシャルイノベーション本部海洋チームの

有川孝チームリーダーがあいさつした。

全員で片手を上げて「タベローネ」と発声し、イベントがスタートした。

 ごみを拾い集める「ヒロオーネ」に続き、

漁業者と地引き網を体験する「アミヒコーネ」では参加者が力を合わせて網を引き、

捕れた魚を見て歓声を上げた。

氷見牛などを焼いて味わう「ヤコーネ」も楽しんだ。


0コメント

  • 1000 / 1000